2019-04-17 :
新元号「令和」 初の酒の会!
第20回 日本酒の会 初夏
蔵元参加の酒の会です。
十年ひと昔
20回経っても日本酒を応援!
今期の新酒から、季節の酒、純米吟醸酒
純米大吟醸、無濾過生々原酒
品評会用の酒や非売品酒など。
初めての酒チャレンジ!
飲み比べる事により、もっと日本酒の
世界が広がります。
初心者からプロまで
日本酒が好きになれる
気取らない日本酒の会です。
日時 2019年5月26日(日曜日)午後6:00~午後8:00
会場 名古屋東急ホテル(栄) 3階
会費 前売券 4,500円
(肴プレート付前売券・・・5,500円)
当日券 5,000円
☆蔵元参加の酒の会です。
食事は立食式にて用意してございます。
《参加予定蔵元》
長 珍・臥龍梅・八海山・開 運・蓬莱泉・勲 碧・郷乃譽・玉柏
秀 鳳・初 緑・鯉 川・不 動・安東水軍・出羽桜・車 坂
金宝自然酒・作・鮎正宗・常きげん・望など +参考酒多数
※2019年4月現在、交渉中酒蔵もございますのでお問合せ下さい。
主催:(株)三祐
協力:各蔵元

詳細はお気軽にお問合せください。
酒の三祐 TEL052-751-1215
蔵元参加の酒の会です。
十年ひと昔
20回経っても日本酒を応援!
今期の新酒から、季節の酒、純米吟醸酒
純米大吟醸、無濾過生々原酒
品評会用の酒や非売品酒など。
初めての酒チャレンジ!
飲み比べる事により、もっと日本酒の
世界が広がります。
初心者からプロまで
日本酒が好きになれる
気取らない日本酒の会です。
日時 2019年5月26日(日曜日)午後6:00~午後8:00
会場 名古屋東急ホテル(栄) 3階
会費 前売券 4,500円
(肴プレート付前売券・・・5,500円)
当日券 5,000円
☆蔵元参加の酒の会です。
食事は立食式にて用意してございます。
《参加予定蔵元》
長 珍・臥龍梅・八海山・開 運・蓬莱泉・勲 碧・郷乃譽・玉柏
秀 鳳・初 緑・鯉 川・不 動・安東水軍・出羽桜・車 坂
金宝自然酒・作・鮎正宗・常きげん・望など +参考酒多数
※2019年4月現在、交渉中酒蔵もございますのでお問合せ下さい。
主催:(株)三祐
協力:各蔵元

詳細はお気軽にお問合せください。
酒の三祐 TEL052-751-1215
2018-05-01 :
毎年恒例 日本酒を楽しむ会 のお知らせ!
今年は会場が新しくなります。
第19回 日本酒の会 初夏
蔵元参加の酒の会です。
もうすぐ「夏」!
今年の夏は日本酒!
晩酌からホームパーティー&贈り物にも!
初心者から玄人、飲食店さんなど参加は自由。
今期の新酒から新商品、季節酒、純米大吟醸酒、
純米吟醸、無濾過、生々原酒、品評会用の酒や
非売品など飲み比べると日本酒の世界が広がり
もっと日本酒が好きになる気取らない日本酒の会です。
参加者にはもれなく蔵元の情報が付いてきます!
日時 平成30年5月20日(日曜日)午後6:00~午後8:00
会場 ANAクラウンプラザホテル・グランコート名古屋 6階
(JR・名鉄・名古屋市営地下鉄「金山」駅 南口すぐ )
会費 前売券 4,500円 当日券 5,000円
(肴プレート付前売券・・・5,500円)
☆蔵元参加の酒の会です。食事は立食式にて用意してございます。
《参加予定蔵元》
長 珍・臥龍梅・八海山・開 運・蓬莱泉・勲 碧・郷乃譽
秀 鳳・初 緑・鯉 川・不 動・安東水軍・出羽桜・車 坂
金宝自然酒・作・鮎正宗・常きげん・望など +参考酒多数
主催:(株)三祐
協力:各蔵元

詳細はお気軽にお問合せください。
酒の三祐 TEL052-751-1215
第19回 日本酒の会 初夏
蔵元参加の酒の会です。
もうすぐ「夏」!
今年の夏は日本酒!
晩酌からホームパーティー&贈り物にも!
初心者から玄人、飲食店さんなど参加は自由。
今期の新酒から新商品、季節酒、純米大吟醸酒、
純米吟醸、無濾過、生々原酒、品評会用の酒や
非売品など飲み比べると日本酒の世界が広がり
もっと日本酒が好きになる気取らない日本酒の会です。
参加者にはもれなく蔵元の情報が付いてきます!
日時 平成30年5月20日(日曜日)午後6:00~午後8:00
会場 ANAクラウンプラザホテル・グランコート名古屋 6階
(JR・名鉄・名古屋市営地下鉄「金山」駅 南口すぐ )
会費 前売券 4,500円 当日券 5,000円
(肴プレート付前売券・・・5,500円)
☆蔵元参加の酒の会です。食事は立食式にて用意してございます。
《参加予定蔵元》
長 珍・臥龍梅・八海山・開 運・蓬莱泉・勲 碧・郷乃譽
秀 鳳・初 緑・鯉 川・不 動・安東水軍・出羽桜・車 坂
金宝自然酒・作・鮎正宗・常きげん・望など +参考酒多数
主催:(株)三祐
協力:各蔵元

詳細はお気軽にお問合せください。
酒の三祐 TEL052-751-1215
2017-04-13 :
毎年恒例 日本酒を楽しむ会 のお知らせ!
第18回 日本酒の会 初夏
蔵元参加の酒の会です。
毎年恒例 日本酒を楽しむ会
辛甘旨口いろいろ、飲み比べ!
平成29年5月14日(日)18:00~
名古屋東急ホテル(栄)にて開催します。
この頃、日本酒ブーム!
濃淡甘辛、時代に合わせ流行りの風味、いつもと変わらぬ安心の風味。
初心者から玄人まで、参加は自由。
今年の新種や新商品、非売品や品評会用のお酒など楽しみがいっぱいです。
多くの蔵元様もご参加いただきますのでこの機会に飲み比べてください。
蔵人への質問は無料!
日本酒がわかる!大好きになる!気取らない日本酒の会です。
会費制(前売り特典あります。)

詳細はお気軽にお問合せください。
三祐 TEL052-751-1215
蔵元参加の酒の会です。
毎年恒例 日本酒を楽しむ会
辛甘旨口いろいろ、飲み比べ!
平成29年5月14日(日)18:00~
名古屋東急ホテル(栄)にて開催します。
この頃、日本酒ブーム!
濃淡甘辛、時代に合わせ流行りの風味、いつもと変わらぬ安心の風味。
初心者から玄人まで、参加は自由。
今年の新種や新商品、非売品や品評会用のお酒など楽しみがいっぱいです。
多くの蔵元様もご参加いただきますのでこの機会に飲み比べてください。
蔵人への質問は無料!
日本酒がわかる!大好きになる!気取らない日本酒の会です。
会費制(前売り特典あります。)

詳細はお気軽にお問合せください。
三祐 TEL052-751-1215
2016-05-25 :
毎年恒例 日本酒を楽しむ会 無事終わりました。
平成28年5月22日(日)名古屋東急ホテルにて開催しました
日本酒を楽しむ会が無事終わりました。
今年も多くの方にご参加頂きありがとうございました。
今後も楽しい企画で皆様に喜んでいただきたいと考えています。
酒の三祐
日本酒を楽しむ会が無事終わりました。
今年も多くの方にご参加頂きありがとうございました。
今後も楽しい企画で皆様に喜んでいただきたいと考えています。
酒の三祐
2016-05-12 :
毎年恒例 日本酒を楽しむ会のお知らせ!
